トラジャコーヒーの焙煎について
今回はトラジャコーヒーを焙煎しました。
トラジャコーヒーの特徴
豆は大粒、欠点豆は少な目です。
トラジャコーヒー
明るい緑色です。
同じインドネシアですがマンデリンよりも大きく、色が白っぽいですね。
マンデリンはもっと緑が深く、チャフも多めです。
トラジャコーヒーの焙煎のおすすめ
トラジャコーヒーのおすすめの焙煎は、好みによって異なります。
浅煎り・・・酸味を味わうことができる
深煎り・・・コクと苦みを味わうことができる
トラジャコーヒーの焙煎の注意点
大粒ですのでしっかり水抜きを行いましょう。
弱めの火力で時間が長くなると、コクや甘みが出にくかったり、ムラ、場合によっては焦げの強い仕上がりになってしまうことがあります。

トラジャコーヒー焙煎
以上、トラジャコーヒーについてご紹介しました。
新鮮なコーヒーを飲みたい!という方は、インターネットでの注文が便利です。
楽天市場でコーヒー豆を検索(←クリックで楽天市場へ移動します)
こちらの記事も読まれています

モカシダモ 特徴・味・欠点豆 エチオピアシダモ G4焙煎の実際
今回はエチオピアモカシダモの焙煎について覚書です。
モカシダモ 特徴について
モカシダモとは
モカはエチオピアで栽培されているコーヒーの一種です。
エチオピア シダモ (Ethiopia Sidamo) は、エチオピアで最も人気...
コメント